医療・介護

病院の内線、ナースコール

社会医療法人 敬愛会 中頭(なかがみ)病院様
導入製品
導入サービス

内線・ナースコールの機能を
スマートフォンに統合し、
医療従事者の業務効率化に貢献

Wi-Fi環境を利用した内線電話機能を実現し、
ナースコール機能も統合

複雑化していた業務システムを移転新築工事を機に統合整理。内線電話・ナースコール連携用端末は将来的な機能拡張を見据え、PHSからスマートフォンへ切り替えました。arrowsのWi-Fiハンドオーバー機能を活かし、Wi-Fi環境下で移動中でも途切れにくい音声通話を実現。さらにナースコール機能もスマートフォンに統合し、利便性と効率化を実現しました。Wi-Fi環境の設備を利用することで従来PHS利用で発生するアンテナ配置や設計のコストカットを実現しています。

一刻を争う医療現場で正確な情報伝達が可能に

スマートフォンの機能が医療現場でも活躍しています。スマートフォンのカメラで患部の状態を撮影し報告することにより正確な情報共有ができるようになりました。また、大きな画面にナースコール呼び出しが表示されるので患者さんを間違えることもなくなりました。スマートフォンの導入により正確な情報伝達が可能になっています。

インタビュー

決め手はスムーズな内線通話と拡張性

導入後のご感想を中頭病院 事務部長 大城様にお聞きしました。

中頭病院 事務部長 大城 様
Q
「導入の決め手は?」
A

法人向けarrowsは、実際の環境下での通信テストの際、様々な機種の中で最も通信の状態が優れていたことが導入理由のひとつです。さらに今後の医療現場でのスマートフォンの拡張性を想定し、PHSからの変更を決断しました。

Q
「実際にスマートフォンを使用された感想は?」
A

カメラやモバイルカルテとの連動によって情報共有が迅速になりました。また電卓・カウンタータイマー・アプリケーションなど、スマートフォンならではの機能が使えることが便利だと思います。例えば電話帳アプリは、院外へ持ち出す場合のセキュリティ管理に役立っています。さらに、スマートフォンをポケットにしまって作業することは難しいので、ネックストラップで首から下げられることは現場でとても助かっています。

Q
「今後のスマートフォン活用の拡張計画は?」
A

まずは現状のスムーズな通信状態を保つことが大前提ですが、その上で電子カルテの参照範囲の拡大・オンライン上の文献との連携・アプリケーションの拡張などにより、スマートフォン1台だけで様々なことが出来るようにしてゆきたいと考えています。

導入前の課題
  • 平常時・緊急時を問わずコミュニケーションを円滑に行いたい。
  • 正確で素早い状況把握は必須。
  • 医療現場に最適なスマートフォンを選びたい。
導入後の効果
  • 病院内を移動中でも安定して通話が行える内線電話をスマートフォンで実現。
  • 大きな画面でナースコール通知も見やすく多くの情報が表示可能に。
  • ‘耐薬品性能’、‘堅牢性’を備えた端末なので過酷な現場でも安心。
サービスの提供イメージ
富士通法人向けスマートフォン導入事例-ケータイWatch 病院の働き方改革に活躍するスマートフォン、その最重要スペックとは? 詳細はこちら

お問い合わせ

導入事例に関するお問い合わせはこちら

  • Google、Android、Google Play、YouTube、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
  • 掲載の画像はすべてイメージです。