その他
非常時の連絡システム
テレネット株式会社様
- 導入製品
- ARROWS M357
スマートフォンの導入により、
災害時の情報収集・共有が
さらにスムーズに

災害時通信端末としての機能を搭載した、
普段使いに最適なスマートフォン
災害時には警察や消防などの緊急連絡が優先され、一般の携帯・固定電話は発信規制によって繋がりにくくなります。「ハザードトーク」では規制がされにくいデータ帯域を使い、災害時でもスムーズな通話が可能。固定電話・携帯電話・050電話・衛星電話など相手の機種を問いません。また、非常時だけではなくビジネスシーンでも違和感なく使えるスタイリッシュなデザインと堅牢性を両立したarrowsをラインアップしました。
「置くだけ充電」を採用。手間を軽減しさらに便利に。
当社製品のMAGO(ケーブルレス充電)ユニットを搭載する事で、“置くだけ充電”を実現しました。充電時にUSBケーブルを挿す手間がなくなり、専用台に置くだけで高効率な充電が実現したことより、ユーザー様からのご好評を頂いております。さらに、USBの抜き差しによる劣化も防げるので長く使えて安心です。
導入前の課題
- 災害時の通信手段は、通話試験など定期的な準備がないと使いこなせない。
- ビジネスシーンでも違和感なく使える形状、かつ壊れにくく使いやすい端末が欲しい。
導入後の効果
- スマートフォンの導入により普段使いする人が増え、他通信機器との通話やグループ通話を日常業務から利用するようになり緊急時にも素早く連絡が取れるようになった。
- スタイリッシュで堅牢性のあるarrowsは普段使いはもちろん、長く使える安心感がある。さらに置くだけ充電対応で手間がなく充電を忘れにくい。
サービスの提供イメージ

お問い合わせ
導入事例に関するお問い合わせはこちら
- ※Google、Android、Google Play、YouTube、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
- ※掲載の画像はすべてイメージです。