F-52B(Android 11) / 電話関連

Bluetoothでのアドレス帳の転送はできますか?

Q
Bluetoothでのアドレス帳の転送はできますか?
A

Bluetooth対応の携帯電話から、らくらくスマートフォンにアドレス帳を転送することは可能です。また、らくらくスマートフォンから本体内のアドレス帳を転送することもできます。

事前に次のように操作し、転送するBluetooth対応の携帯電話とペア設定を行ってください。

1. ホーム画面で[本体設定]→[通信の設定]→[Bluetooth]で[オン]に設定
2. 転送する携帯電話のBluetoothを「オン」に設定
3. [本体設定]→[通信の設定]→[Bluetooth設定]の使用可能なデバイスから転送する携帯電話を選択し、らくらくスマートフォンの画面と転送する携帯電話の画面にパスキーが表示され、パスキーが一致していることを確認し、らくらくスマートフォンで[ペア設定する]ボタンを押下、転送する携帯電話で許可操作を行いペアリングを実施

【受信する場合】
「Bluetoothで受信」画面で[受信する]で受信できます。
受信した連絡先は以下手順でアドレス帳に登録できます。

ホーム画面で[本体設定]→[通信の設定]→[Bluetooth設定]→[メニュー]→[受信済みファイル表示]→受信したファイルを選択しインポート

【送信する場合】
電話帳の[メニュー]→[共有する]→[Bluetooth]→[OK]→転送する携帯電話を選択→[OK]

また、携帯電話以外にBluetoothのプロファイルに対応したカーナビなどのBluetooth対応機器へらくらくスマートフォンのアドレス帳を転送することもできます。Bluetooth対応機器の操作方法につきましては、各種機器の取り扱い説明書をご確認ください。

お問い合わせ

各種お問い合わせ先のご案内はこちら