公共
道路メンテナンス支援
東京都品川区様
- 導入製品
- ARROWS M357
- 導入サービス
- 株式会社富士通交通・道路データサービス/道路パトロール支援サービス
スマートフォンの導入により、自動的に路面の劣化状況を可視化。道路利用者の安全性向上と維持メンテナンス業務の効率化を実現

arrowsを使って道路異常を可視化
品川区様では道路利用者の安全性や快適性を確保するために道路の異常や路面段差などを監視する巡回パトロールに、道路パトロール支援サービスを導入。スマートフォンに内蔵された加速度センサーとGPSで、車両走行中に自動的に道路の凹凸データを収集し、地図情報と組み合わせて路面の劣化状況を可視化することで、道路異常の早期発見や早期対応を実現しています。
道路管理者の業務効率化と利用者の満足度向上を実現
arrowsで道路の異常を撮影しコメントと合わせて地図上にマッピングすれば、パトロール報告書を自動的に作成することが可能。さらに、住民からの要望案件を登録・管理する機能とパトロール報告書を組み合わせて、要望の受付から対応結果までを一元管理することも可能に。利用者の満足度向上に貢献します。
屋外での作業でも安心して使える防水・防塵・堅牢性
arrowsなら防水・防塵・堅牢性能を備えているので、悪天候時に道路の異常部分の写真撮影が必要な場合でも、安心して作業ができます。
導入前の課題
- 従来の路面性状調査は時間がかかるため異常の早期発見、対応が難しかった
- 委託先事業者によって調査結果に差が生じる可能性があった
- 調査結果の共有に時間がかかった
導入後の効果
- スマートフォンに内蔵された加速度センサーとGPSで車両走行中に自動的に路面の劣化状況を瞬時に可視化が可能に
- ICTを活用することで誰が実施しても客観的なデータとして同じ結果の収集を実現
- 道路の異常をスマートフォンで撮影し、コメントと合わせて地図上にマッピングすることで、報告書を瞬時に作成することが可能に
サービスの提供イメージ

関連する社外ソリューション
お問い合わせ
導入事例に関するお問い合わせはこちら
- ※Google、Android、Google Play、YouTube、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
- ※掲載の画像はすべてイメージです。