ニュースリリース
エシカルライフをリードするブランドへ あなたへ、一歩進んだ日常を。 新しい「arrows」はじまります
プロダクト
FCNT株式会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 田中 典尚、以下FCNT)は、今年11年目を迎えるスマートフォンブランド「arrows」を、人・社会・地球環境を大切にするエシカルライフをリードしていくブランドにリニューアルし、将来的に、エシカル関心層を拡大することで“サステナブルな社会”の実現を目指していきます。

ステートメント

arrows ブランドコンセプト解説動画
新ブランドへのリニューアルに伴い、「arrows」の新しいミッションやロゴデザインを解説した動画です。
arrows ブランドムービー
新しい「arrows」の世界観を表現したムービーを作成しました。ブランドムービーでは、一人ひとりの日常を一歩進んだエシカルなライフスタイルへと変えていくことを表しています。
新ブランドロゴ・コミュニケーションロゴ
新しい「arrows」のブランドロゴ、コミュニケーションロゴは、Sustainability、Human centricそして、未来を指し示す矢印=Advanceを融合させたデザインです。ブランド・ステートメントをベースに、#スマート、#シンプル、#ユニバーサル、#サステナビリティなどの要素を抽出。時代感をまといながら、スマートに目を引きつける意匠を開発、構築しました。

タグライン
あなたへ、一歩進んだ日常を。
ビジョン
人の個性や可能性がつながり、
高め合うことで、変化や価値が生み出せる未来。
ミッション
- 時代の変化をいち早く捉え、新しい日常を提供すること。
- 常に生活者の視点に立ち、日常に隠れた課題を解決すること。
- 環境への負荷を抑えながら、長い愛着に応える製品を追求すること。
- 世代や性別に関わりなく、新しい感動や体験を提供すること。
- デザインにおいても社会をリードする存在を目指すこと。
関連Webサイト
- 「arrows ブランド」ページ
新商品
「arrows」ブランドのリニューアル第一弾として「arrows N F-51C」を2022-2023年冬春モデルで商品化し、株式会社NTTドコモ(以下NTTドコモ)より発売します。
商標について
- 記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
- ※FCNT株式会社は2021年4月1日に富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社から社名を変更しました。