2020年10月12日
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 髙田克美、以下FCNT)は、2020年10月20日(火曜日)から23日(金曜日)の4日間、オンライン開催される「CEATEC 2020 ONLINE」に出展いたします。
本年のCEATECは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、Web上でのオンライン開催となりました。
FCNTは、一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会(以下CIAJ)による「CIAJ 5G Plaza」(※1)において「エッジAIを起点とした、5G及びローカル5G時代のIoTソリューション」をご紹介します。
エッジAIを起点に5G IoTリーディングカンパニーとして、タイムリーに社会的課題を解決するトータルソリューションで、幅広い業界をサポートしていきます。一人ひとりが安心して生き生きと暮らせる未来のために、人・モノ・コトをもっと快適につなぎ、未だかつてない新たな価値を創造していきます。
出展テーマ
エッジAIを起点とした、5G及びローカル5G時代のIoTソリューション

出展内容
- 5G IoTプラットフォーム構想
- ローカル5G対応スマートデバイス
- エッジAIを活用したローカル5Gソリューション
- エッジAIとカメラ型デバイスを組み合わせたソリューション
出展内容の詳細
5G IoTプラットフォーム構想
エッジAIを軸にお客様のニーズ及び社会課題とそれを解決する技術を保有するサプライヤーを効率的にマッチングさせることで、中小規模の企業様にも導入しやすいソリューションを提供する5G時代に向けた当社独自のIoTプラットフォーム構想をご紹介いたします。
ローカル5G対応スマートデバイス
出展するローカル5Gスマートデバイスは、米Qualcomm社と開発した5Gスマートフォン向けリファレンスデザインを採用しています。このデバイスはローカル5Gのネットワーク検証や様々な実証実験に活用いただけるデバイスとして、2020年10月末より提供を開始いたします。
エッジAIを活用したローカル5Gソリューション
ローカル5Gの環境構築からエッジAIを活用したローカル5Gソリューション(工場や防災など)までをワンストップでご提供するサービスについて、ご紹介いたします。
エッジAIとカメラ型デバイスを組み合わせたソリューション
顔認証や人数カウント、水位推定、土砂災害の予兆検知などが可能なエッジAIを備え、可搬性にも優れたカメラ型デバイスを組み合わせた5G時代のIoTソリューションをご紹介いたします。
FCNT出展サイト
- 当社CEATEC 2020 ONLINE CIAJ 5G Plaza内サイト(10月20日サイトオープン予定)
- ※当社サイトでは、10月20日~10月23日は来場者の質問にオンラインで対応いたします。
また、10月24日以降はオンデマンドとして、2020年12月31日まで公開予定です。
- ※当社サイトでは、10月20日~10月23日は来場者の質問にオンラインで対応いたします。
- CEATEC 2020 ONLINE公式サイト
- CEATEC 2020 ONLINE内 CIAJ 5G Plazaサイト
注釈
- ※1「CIAJ 5G Plaza」では、5Gの「高速・大容量・低遅延・多接続」を活用したCIAJ会員企業の5G/ローカル5G関連機器、コンテンツ、ソリューションが多数紹介されており、FCNTも一員として出展。
商標関連
記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
報道関係者お問い合わせ先
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 広報窓口(直通)