付帯サービス

様々なトラブルが発生した場合に、解決をサポートする「技術サポート」を提供します。あらかじめarrows BZにインストールされている診断サポートアプリにより、実際にお客様の環境で問題が発生した時のログを取得し、弊社の専門技術者が解析することで問題の切り分け、原因究明をサポートします。問題解決のためのアドバイスもいたしますので安心してシステムを導入できます。
- よくあるトラブルの例
 - 
										
- 突然急激に電池が減る
 - ネットワーク接続が不安定
 - 動作が急に遅くなるときがある など
 
 
長期保証サービスPLUS
									通常1年間のメーカー保証を3年間に延長する長期保証サービスを提供します。標準の保証期間超過後も、保証期間内と同様の修理対応をいたします。
									また、万が一、利用中にうっかり落下させてしまったり、水没・火災・落雷などにより破損・故障しても、3年間、一定の負担金で修理を可能とするサービスもプラスしますので、長期の運用も安心です(利用回数に制限はありません)。
								
ハードウェアトラブル時にはお電話で状況を確認した後、修理が必要と判断した場合は端末を引き取り修理します。修理完了後、端末本体はお客様指定の住所までお届けします。
| 修理にかかる費用(税込) | 利用回数 | |
|---|---|---|
| メーカー保証の対象内の故障(自然故障) | 無償 | 制限なし | 
| メーカー保証対象外の故障 (落下・水没・火災・落雷などによる破損・故障)  | 
														16,500円 | 制限なし | 
- ※サービスへの加入は端末の購入時のみ可能です。
 - ※利用回数に制限はありません。
 
ワイド保証サービスZERO
									自然故障に加え、落下・水没・火災・落雷などによる破損・故障においても3年間、負担金なしで修理する保証サービスです。
									修理時の費用がかからないので長期間安心してご利用できます。
ハードウェアトラブル時にはお電話で状況を確認した後、修理が必要と判断した場合は端末を引き取り修理します。修理完了後、端末本体はお客様指定の住所までお届けします。
| 修理にかかる費用(税込) | 利用回数 | |
|---|---|---|
| メーカー保証の対象内の故障(自然故障) | 無償 | 制限なし | 
| メーカー保証対象外の故障 (落下・水没・火災・落雷などによる破損・故障)  | 
														無償 | 1年間あたり 1回まで  | 
													
- ※サービスへの加入は端末の購入時のみ可能です。
 - ※メーカー保証対象外の故障につきましては、ご加入から1年間あたり1回まで、3年間で計3回まで無償で修理いたします。1年間で2回目以降の修理につきましては、保証対象外で有償となります。
 
法人向け製品に関するお問い合わせ
法人向け製品に関するお問い合わせ、
資料請求、お見積りはこちら
							お問い合わせ
						- ※防水・防塵については「防水/防塵性能について」をご覧ください。
 - ※Google、Android、Google Play、YouTube、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
 - ※掲載の画像はすべてイメージです。
 - ※長期保証サービスPLUS、ワイド保証サービスZEROはFCNT株式会社の登録商標です。
 - ※本ホームページに記載されている各社の商品名・サービス名・機能名およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
 
防水(IPX5/IPX8)・防塵(IP6X)対応
防水/防塵性能について
- IPX5/IPX8の防水性能。IP6Xの防塵性能。
 - IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
 - IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
 - ご使用の際はキャップ(SIM、SDスロット部カバー)が確実に閉じているかご確認ください。
 - 防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず、2年に1回部品の交換をおすすめします(有料)。
 - IP6Xとは、保護度合いをさし、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
 
お風呂での利用について
本機はメーカー独自の試験基準に基づき高湿度条件下(浴室など)でご利用いただけることを確認しておりますが、以下の点にご注意しご利用ください。
- 固形せっけんやシャンプー、入浴剤の入った水など水道水以外のものをかけたり、水道水以外のものに浸けたりしないでください。それらが付着してしまった場合、直ちに常温の水道水で洗い流してください。
 - 湯船(温水)に浸けたり、落下させたりしないでください。誤って落下させてしまった場合は、直ちに取り出してください。
 - 湿気の多い場所に長時間放置しないでください。ご使用後は、浴室から取り出しておいてください。
 - 温水のシャワーを直接かけないでください。
 - サウナでは本機を利用しないでください。
 - 寒い屋外から暖かい浴室などに急に本機を持ち込まず、一度室内に置いて本体が温まってから持ち込んでください。
 - 浴室内では充電を行わないでください。