らくらくメール
使用許諾契約書
FCNT合同会社(以下弊社といいます)は、弊社が対応機種として別途指定するお客様のスマートフォン(以下お客様スマートフォンといいます)にあらかじめインストールされている「らくらくメール」(以下本アプリケーションといいます)をご使用いただく権利をお客様に対して許諾するにあたり、下記「アプリケーションの使用条件」にご同意いただくことを使用の条件とさせていただいております。
アプリケーションの使用条件
1.本アプリケーションの使用および著作権
- お客様は、本アプリケーションを、日本国内においてお客様スマートフォンで、以下に定める用途に使用するためにのみ使用できます。なお、お客様は本アプリケーションの使用権のみを得るものであり、本アプリケーションの著作権は引き続き弊社に帰属するものとします。
- メールの作成・閲覧・送受信を行うため
- SMSの作成・閲覧・送受信を行うため(対応機種のみ)
2.制限行為
- お客様は、本アプリケーションが特許法、著作権法、その他知的財産権に関する法律に基づき保護される著作物であるため、その権利を侵害する一切の行為を行うことはできません。
- お客様は、本アプリケーションを修正、変更、複製、改造したり、あるいは逆コンパイル・逆アセンブルをともなうリバースエンジニアリングを行うことはできません。
- お客様は、本アプリケーションおよびその複製物の全部または一部を、有償、無償を問わず第三者に販売、頒布、貸与、譲渡等、あるいは再使用許諾することはできません。
3.個人情報等
- 個人情報等の取扱いにつきましては、後述のアプリケーション・プライバシーポリシー(2. 利用者情報等の取得方法および取得項目、3. 利用目的の特定・明示、等)をご参照ください。
4.免責事項
- 弊社は、本アプリケーションの不稼動、稼動不良を含む法律上の瑕疵担保責任、その他の保証責任を一切負わないものとします。また、弊社は、本アプリケーションの商品性、またはお客様の特定の目的に対する適合性について、いかなる保証も行わないこととします。
- 弊社は、本アプリケーションが第三者の著作権その他の権利を侵害していないことを保証するものではありません。
5.責任の制限
- 弊社は、いかなる場合であっても、本アプリケーションの使用または使用不能から生じるいかなる損害(直接的損害、間接的損害、特別な事情から生じた損害、逸失利益、事業の中断、データの喪失その他の金銭的損害を含みますが、これに限られないものとします)に関しても、一切責任を負いません。たとえ、弊社がそのような損害の可能性について知らされていた場合も同様とします。
6.ハイセイフティ
- 本アプリケーションは、一般事務用、パーソナル用、家庭用などの一般的用途を想定したものであり、ハイセイフティ用途での使用を想定して設計・製造されたものではありません。お客様は、当該ハイセイフティ用途に要する安全性を確保する措置を施すことなく、本アプリケーションを使用しないものとします。ハイセイフティ用途とは、下記の例のような、極めて高度な安全性が要求され、仮に当該安全性が確保されない場合、直接生命・身体に対する重大な危険性を伴う用途をいいます。
原子力核制御、航空機飛行制御、航空交通管制、大量輸送運行制御、生命維持、兵器発射制御など
7.その他
- お客様は、日本国政府および関連する外国政府の必要な許可を得ることなく、本アプリケーションを日本国及びその他の国・地域から輸出することができません。
- 弊社は、本アプリケーションの仕様を必要に応じ、お客様への予告なく変更する場合があります。
- 本契約は、日本国法に準拠するものとします。また本契約に関連する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
アプリケーション・プライバシーポリシー
本アプリケーション・プライバシーポリシーは、FCNT合同会社(以下、弊社といいます)が提供するスマートフォン用アプリケーション「らくらくメール」(以下、本アプリケーションといいます)におけるお客様の利用者情報等の取扱いを定めたものです。
1.利用者情報等を取得するアプリケーション提供者等の氏名又は名称
本アプリケーションの提供者は、弊社となります。
2.利用者情報等の取得方法および取得項目
本アプリケーションは、以下に示すお客様の利用者情報を取得します。
(1) アプリケーションにより自動取得する情報
- 端末識別 ID(IMEI)
- メールデータ(添付ファイルを含む)
- 電話帳データ
- 利用するスマートフォンの電話番号
(2) お客様の操作で設定・選択いただくことにより取得する情報
- メール添付可能な端末内データ(写真・動画・音声・ドキュメント等)
3.利用目的の特定・明示
取得した情報は本アプリケーションの機能にのみ利用し、それ以外の目的で弊社がこれらの情報を収集することはありません。
4.通知・公表又は同意取得の方法、利用者関与の方法
お客様は、本アプリケーションを初めてご利用になる際に、本プライバシーポリシーの内容を確認することができます。また、本アプリケーションのプライバシーポリシーは、本アプリケーションのトップ画面(アカウント設定後のメールメニュー画面)右下のメニュー内に公開いたします。
尚、上記「2. 利用者情報等の取得方法および取得項目」に定める利用者情報等は、本アプリケーションにてアカウントの削除を行うことにより、取得、利用を停止することができます。
5.外部送信・第三者提供・情報収集モジュールの有無
取得した情報について、弊社に送信されることはありません。
弊社パートナーが提供する情報収集モジュールは設置しておりません。
6.問合せ窓口
本アプリケーションにおける利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談は以下の「FCNT合同会社 個人情報保護窓口」でお受けいたします。
https://www.fcnt.com/privacy/privacy_contact/
7.プライバシーポリシーの変更を行う場合の手続き
弊社は、本アプリケーションのバージョンアップその他に伴って利用者情報等の取得項目の変更や追加、利用目的の変更等が必要な場合、本アプリケーション・プライバシーポリシーの内容を変更することがあります。
変更内容については、変更後の本アプリケーションに付随するアプリケーション・プライバシーポリシーをご参照ください。